自然農法の野菜は腐らないってほんと?

3 min 159 views
hoshi2man

hoshi2man

1986年8月26日、おとめ座、五黄の寅、O型、千葉県富津市出身、印西市在住、3児の父(6歳、4歳、2歳)※2021年末時点
木更津高専卒業→(編入)和歌山大学→(就職)某建設コンサルタント

自分らしい生き方とは何ぞや?と悩む30代男性。
食・農業、防災、福祉に興味あり。

FOLLOW

最近、知り合いから「自然農法の野菜は腐らないって聞いたことがあるか本当か?」という質問をされました。せっかくなので少し調べてみた結果を報告します。

そもそも、野菜が腐るってどういう状態?

腐るというのはもう少し正確に言うと腐敗するということです。
なので、まずは広辞苑で腐敗について調べてみました。

腐敗の意味
有機物、特に蛋白質が細菌によって分解され、有毒な物質と悪臭ある気体を生じる変化。くさること。
出典:広辞苑無料検索 https://sakura-paris.org/dict/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91/prefix/%E8%85%90%E6%95%97

この腐敗の意味だけでみると自然農法の野菜というか植物として全く腐らないものがあるというの考えにくいですね。ただ、火のないところに煙はたたぬ、ということで、このような表現を用いられる理由がありそうです。ただ、これだ!!という確定情報をご紹介するのは難しそうなので、私が調べた中でいくつか納得のいく理由だったものをご紹介します。

理由① 腐るまでに時間がかかる

慣行栽培の野菜と自然栽培の野菜で大きく違う点として、その野菜の本来持つ力を引き出して育てたかというものがあると考えています。慣行栽培は、見た目や収量、一定の品質を確保するために、化学肥料、農薬を用いています。そのため、野菜本来の力だけではなく、人工的な力に助けてもらいながら育っています。野菜は、野菜自身の力が弱まり細菌たちが野菜を分解することで腐敗が始まると考えると、野菜本来の持つ力より強く引き出している自然農法の野菜の方が耐える力も強く、その分、腐りにくいということではないかと思います。
この理由は、下記の農園MITUさんのホームページを参考に私なりの解釈で書いたものです。

参考:農園MITUホームページ
https://sizennouenmitu.com/archives/1475

理由2 腐らず「枯れる」

無肥料栽培家、環境活動家として有名な岡本よりたか氏は著書の中で、このように言っています。
「本物の野菜は腐らず『枯れる』」
岡本氏がこのように言う理由は、野菜が生きる目的にあると言っています。簡単に言うと、腐ってしまっては種を残せないので、腐るのではなく枯れていくのでは、とのことです。
その他もう少し詳細な話もしてくれているのですが、完全に腐らず枯れるのかというと疑問に思うところもあります。
ただ、慣行栽培の野菜が腐りやすい理由については納得感のあるものだったので、こちらも紹介しておきます。大きく分けて以下の2点が腐りやすい理由です。

化学肥料を使うことにより本来よりも野菜の水分量が多くなる
 ⇒水分量が多いため腐りやすくなる

使った肥料に付着している微生物が自然に付着する微生物とは異なる場合、微生物のバランスが崩れる
 ⇒想定していない微生物の登場により腐りやすく(分解されやすく)なる

確かに、この二つの理由を聞くと、自然農法の野菜の方が腐りにくいと呼ばれると感じました。

参考文献 野菜は小さい方を選びなさい(岡本よりたか)

ちなみに、自然栽培の野菜の定期宅配等行っているナチュラルハーモニーさんのホームページにも近いお話がのっていたので参考までにご紹介します。

ナチュラルハーモニー
https://naturalharmony.co.jp/miwakekata01/

おまけ 比較実験の結果

youtubeに「《自然農の野菜は腐らない説》は本当かキュウリで比較実験してみた」ということで、比較実験をした結果がありました。その実験の結果は、
「自然農法の野菜の方が先に腐った」
というものでした。

このyoutube上でされていた結果の考察も紹介しておきます。

  • 今回は自然農法の方が先に腐ったが野菜の状況によって違ってくるだろう
  • 自然農法の野菜は傷がついている部分もあり腐りやすかったのでは
  • 慣行栽培のものは農薬をまいているので傷もなく腐りにくかったのでは
  • 同時期に収穫していた大きめの自然農の野菜は腐っていなかったので、完熟させてから収穫する等、大きさや収穫時期等によって違ってくるのでは

参考 ちょこっと自然農 -try natural farming-
https://www.youtube.com/watch?v=gFRLYQRk1uY

野菜は生き物。自然農法というのは結果の話ではなく、あくまで栽培方法の話であり、「自然農法の野菜は腐らない」というものではなさそうです。品種、気象条件(気温、湿度等)、傷などなど、さまざまな条件によって腐るのか枯れるのか変わってきそうです。

農園MITUさん、岡本さん、ちょこっと自然農さん、読んでくれた皆さん、ありがとうございました。

hoshi2man

hoshi2man

1986年8月26日、おとめ座、五黄の寅、O型、千葉県富津市出身、印西市在住、3児の父(6歳、4歳、2歳)※2021年末時点
木更津高専卒業→(編入)和歌山大学→(就職)某建設コンサルタント

自分らしい生き方とは何ぞや?と悩む30代男性。
食・農業、防災、福祉に興味あり。

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA